Dのための小さな暮らし

すべてはDのため、あれもこれもDのため

21時半に寝て、5時前に起きる生活【モーニングルーティン】

どうもナギです

 

一人暮らしを始めてから、早寝早起きが習慣となりました

 

記事タイトルのとおりでして、マジでお爺さんみたいなライフスタイルを実践しています

 

早起きしてやるのは

  • コップ一杯の水を飲む
  • ベッドメイキングをする
  • カーテンを開けて日光を浴びる
  • 20分ほど散歩する
  • 20分ほど読書する
  • ブログ原稿(叩き案)を作る
  • 朝食を食べる(食べない日もある)
  • 洗濯物を干す

こんな感じで、ほぼ毎日このルーティンで過ごしています

 

固定化することによって迷いが生まれなくなり、ムダに判断力を消費しなくて済みます

 

考えずに行動できるようになるまでは多少時間がかかりましたが、定着してしまえばこっちのものです

 

夜に早く寝るようになったのも、実家にいたころの「ダラダラTV視聴」や「飲酒習慣」がなくなったから

 

ただ、実家に帰省したときは気にせずやります

 

両親とダラダラTVを見ながらあーだこーだとコミュニケーションを取れるのは幸せなことなんだと、一人暮らしを始めたことで痛感したからです

 

でも、段の日常生活では一切やりません

 

自分にとって優先順位は高くないことであり、つい惰性でやってしまう。だからやらないと決めました

 

夜の悪習慣をしなければ、お金は勝手に貯まっていきます

 

朝どれくらい気持ちよく一日をスタートできるかで、その日のメンタルコンディションは左右されるからです

 

朝に躓くと、もうその日は一日中だめですね

 

やる気は起きない、元気も出ない、テンションも上がらないといった具合で、どんどん悪いループに陥ります

 

特に「ギリギリまで寝てしまった平日」と「目が覚めてもつい惰性で布団の中でゴロゴロしてしまった休日」はアウト

 

なんだかずっとダメな気分になってしまい、暗い気持ちにすらなってしまうことがあります

 

そんな日は”気晴らし”や”気分転換”と称して浪費をしてしまいがちです

 

例えば余分にスイーツを買ってしまったり、意味もなくAmazonで漫画をポチってしまったり…

 

前々から欲しい、買いたいと思っていたものならまだしも、その時の欲求だけで行動してしまうんですよね

 

ってことで、朝の習慣はとても大切であり、節約生活をするうえでもメリット多いのです

 

余談ですが、ディズニーに朝一でインパするときも、早起き習慣があってよかったと思っています。起きるのが苦ではないから笑

 

では、また